- 学習活動
- 学園生活
自律共働研修1日目 4月18日(木)
- 学習活動
- 学園生活
自律共働研修1日目 4月18日(木)
コロナ禍で、約6年ほど宿泊研修が実施できていませんでした。今年度より ”仲間との親睦を図り、思いやりの心と互いを高め合う…
- 学園生活
- 通信制
通信制在校生の春季遠足を行いました。
- 学園生活
- 通信制
通信制在校生の春季遠足を行いました。
4月14日(日)、暖かな春の日差しを感じながら、通信制在校生の春季遠足を行いました。 目的地のあやめ池公園では、ちょうど…
- 学園生活
- 通信制
通信制課程の入学式が行われました。
- 学園生活
- 通信制
通信制課程の入学式が行われました。
桜の花も咲き揃い春の陽気の中、4月7日(日)本校体育館にて、通信制課程31名の入学式を行いました。 学校長式辞では、宇宙…
- 学園生活
令和6年度 湯梨浜学園中学校・高等学校 入学式
- 学園生活
令和6年度 湯梨浜学園中学校・高等学校 入学式
入学を祝うかの如く、澄みわたった青空の下、湯梨浜学園中学校・高等学校入学式がアロハホールにて挙行されました。学校長式辞で…
各種検定取得状況について
各種検定取得状況について
湯梨浜学園では,英検・数検などの検定の取得に力を入れています。現在の学年よりも下の学年でたくさんの生徒が検定に取り組み、…
- お知らせ
- SSH
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校
- お知らせ
- SSH
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校
湯梨浜学園中学校・高等学校は、令和6年度(2024年度)から文部科学省より スーパーサイエンスハイスクール(SSH) に…
- お知らせ
2024年春 合格速報(今春卒 高校3年生16名 既卒生含まず)
- お知らせ
2024年春 合格速報(今春卒 高校3年生16名 既卒生含まず)
☆ 合格 おめでとうございます ☆ 更なる飛躍を願っています ☆ ◇ 国公立大学 (延べ7名)◇ 神戸大学 医学部保健学…
- 学園生活
- 通信制
通信制卒業式
- 学園生活
- 通信制
通信制卒業式
3月3日(日)、前日の嵐から一転、麗らかな初春の感じられる中で、本校体育館にて通信制課程34名の卒業証書授与式を行いまし…
- 学園生活
全日制卒業式
- 学園生活
全日制卒業式
3月1日(金)、湯梨浜学園高等学校全日制課程卒業証書授与式を挙行し、本校第16期生16名が羽ばたいていきました。 卒業生…
- 学園生活
高3生を送る会
- 学園生活
高3生を送る会
2月29日、本校体育館にて「高3生を送る会」を実施しました。 高2生が考えたクイズでは「高3生なら分かるはず!」と題して…
- 学習活動
- SDGs
課題研究報告会
- 学習活動
- SDGs
課題研究報告会
1月27日(土)、「湯梨浜学園課題研究報告会」を倉吉未来中心にて開催しました。第1部では35グループがポスター発表を、第…
- 学習活動
全国高等学校ビブリオバトル決勝大会(全国大会)
- 学習活動
全国高等学校ビブリオバトル決勝大会(全国大会)
1月28日(日)に、東京都豊島区の東京国際大学池袋キャンパスにおいて全国高等学校ビブリオバトル決勝大会(全国大会)が開催…
- その他
新年のご挨拶
- その他
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 2024年も明るく希望に溢れる一年となるよう精進して…
- お知らせ
ゆりがくくん自己紹介動画
- お知らせ
ゆりがくくん自己紹介動画
皆さんこんにちは! 湯梨浜学園の公式マスコットキャラクター、ゆりがくくんが自己紹介の動画をお届けします! ぜひチェックし…
- 学習活動
外務省高校講座
- 学習活動
外務省高校講座
外務省から現職の外交官でいらっしゃる石川勝利氏をお迎えして中1から高2を対象に「外務省高校講座」を実施しました。昨年、一…
- 学習活動
高2 大学・研究施設訪問
- 学習活動
高2 大学・研究施設訪問
12月6日(水)、高校2年生は、主体的に考え実際に行動できる力を高めることを目的として、鳥取大学医学部生命科学科を訪問し…
- 学習活動
- SDGs
高2 SDGs企業訪問
- 学習活動
- SDGs
高2 SDGs企業訪問
12月6日(水)、高校2年生は、SDGs探究活動の一環として(株)大協組様を訪問し、施設見学などの体験活動を行いました。…
- 学習活動
全国高等学校ビブリオバトル2023鳥取大会
- 学習活動
全国高等学校ビブリオバトル2023鳥取大会
12月10日(日)に倉吉体育文化会館において全国高等学校ビブリオバトル2023鳥取大会が開催されました。本校からは高1松…
- 学習活動
科学の甲子園ジュニア全国大会総合第8位‼
- 学習活動
科学の甲子園ジュニア全国大会総合第8位‼
先日姫路市で開催された「第11回科学の甲子園ジュニア全国大会」へ鳥取県代表(本校 井上葉月さん・黒岩美月さん・前田蒼衣さ…
- 学習活動
税についての作文で表彰されました。
- 学習活動
税についての作文で表彰されました。
11月22日(水)、本校校長室において、税に関する作文の表彰が行われました。 全国納税貯蓄組合連合会および国税庁主催によ…