校舎・施設案内Facilities


学習効率・教育の質を最大化する充実した環境

自習室
平日は21時まで、土曜日は17時までの利用が可能です。個々に仕切られたスペースで集中しやすい環境で学習することができます。

進路指導室
個別の添削指導や面接指導など、多くの生徒が利用しています。また大学別に多岐に渡る資料があり、情報収集には困りません。

PCルーム
デスクトップパソコンのほかノートパソコン、タブレットなどのデバイスを完備して、生徒たちのさまざまな学習活動を支えます。

動物たちとも触れ合える自然あふれる校庭
本学園では校庭や校舎内で、ヤギ2頭のほか、ウサギ2羽、リス、ハリネズミ、モモンガなどの小動物を各1匹飼育しています。

コモンホール
クラス合同での授業や各種イベントなど多目的に利用しています。隣の別室には、パン、おにぎり、ジュースなどの自動販売機のほか電子レンジも設置しています。

図書室
新館1階教室のすぐ前にあります。ワークスペースも兼ねているので、読みたいとき、調べたいときにすぐに読書や勉強ができます。新聞や雑誌などの情報収集も可能です。
Student Voice

動物にふれあえる学習環境で獣医を目指す!
僕の将来の夢は「獣医」になることです。もともと動物が大好きで小さいころからのあこがれの職業です。オープンキャンパスで動物がいる学校、ヤギも飼うと聞いて、絶対に入学すると決めました。多くの先輩が医学部や獣医学部に合格していたり、僕もそしてクラスメイトも医師や獣医を目指す人がたくさんいる環境の中、自分の夢に近づくため頑張っています。
制服紹介School Uniform
知性を演出する、トラディショナルなスタイル。
中学、高校生ともに濃紺のブレザーに男子はズボンとネクタイ、女子はスカートとリボンが基本スタイル。中学・高校ではネクタイ・リボンの色が変わります。
また、多様性への対応として女子のズボン・ネクタイも導入しています。
中学生の制服




高校生の制服




ベスト & カーディガン
オプションとして、べストやカーディガンもあり、着こなしのバリエーションを広げられます。

