news

お知らせ

news
  • 学習活動

中1職場訪問体験学習(8/1)

  • 学習活動

中1職場訪問体験学習(8/1)

中学1年生は自衛隊美保基地に行きました。内容は①飛行場勤務隊見学、②航空機見学、③隊員食堂にて体験喫食でした。 ①では、

  • イベント
  • 学習活動

医科歯科講演会を開催しました。

  • イベント
  • 学習活動

医科歯科講演会を開催しました。

8月1日(木)に本校コモンホールにて、濵吉麻里先生(はまよしレディースクリニック)と國竹ふみこ先生(くにたけ歯科クリニッ

  • イベント

[小中学校・学習塾対象]学校説明会を開催しました。

  • イベント

[小中学校・学習塾対象]学校説明会を開催しました。

7月30日(火)に、小中学校や学習塾の先生方を対象とした本学の説明会を開催しました。忙しい先生方が少しでも参加しやすいよ

  • 学習活動
  • SSH

「地域の海洋環境保全プロジェクト」

  • 学習活動
  • SSH

「地域の海洋環境保全プロジェクト」

湯梨浜学園SSHプログラム「地域の海洋環境保全プロジェクト」 8月2日、山陰海岸ユネスコ世界ジオパークである岩美町の海域

  • イベント

第19回 夏梨祭を開催しました。

  • イベント

第19回 夏梨祭を開催しました。

7/12(金)、7/13(土)に本校最大のイベントである学園祭「夏梨祭」を開催しました。 7/12(金)には倉吉未来中心

  • 学習活動
  • SDGs

公立鳥取環境大学キャンパスツアー

  • 学習活動
  • SDGs

公立鳥取環境大学キャンパスツアー

7月24日(水)、本校の中学2年生が探究学習の推進と進路選択の一環として、公立鳥取環境大学を訪問し、大学の施設見学や模擬

  • 学習活動

鳥取大学キャンパスツアー

  • 学習活動

鳥取大学キャンパスツアー

7月23日(火)、本校の中学3年生は鳥取大学キャンパスツアーに行きました。 鳥取大学工学部の学部長、4つの学科の学科長に

  • 学習活動
  • SSH

「企業訪問プロジェクト」

  • 学習活動
  • SSH

「企業訪問プロジェクト」

湯梨浜学園SSHプログラム「企業訪問プロジェクト」 中学1年生は、7月25日(月)、「株式会社イナテック鳥取」様を訪問し

  • クラブ活動

【第50回鳥取県中学校総合体育大会 水泳競技の部 結果】

  • クラブ活動

【第50回鳥取県中学校総合体育大会 水泳競技の部 結果】

7月20・21日に、「第50回鳥取県中学校総合体育大会 水泳競技の部」が行われました。大会に出場した選手たちは学校の代表

  • イベント

第2回中学校説明会を開催しました。

  • イベント

第2回中学校説明会を開催しました。

7月20日(土)、本校コモンホールにて、第2回中学校説明会を開催いたしました。 当日は、本校に興味をお持ちの22組(45

  • お知らせ
  • メディア

NHK「いろ★ドリ」に本校生徒が出演します。

  • お知らせ
  • メディア

NHK「いろ★ドリ」に本校生徒が出演します。

NHK鳥取の「いろ★ドリ」で湯梨浜町が特集され、本校にも取材にいらっしゃいました。 明日(7/18)18:10より放送予

  • お知らせ
  • イベント

みんなの身近なサイエンスセミナー開催について

  • お知らせ
  • イベント

みんなの身近なサイエンスセミナー開催について

7月25日(木)10時より、本校にて、「みんなの身近なサイエンス」と題し、公益財団法人鳥取県産業技術振興機構とっとりバイ

  • 学園生活
  • 通信制

通信制就職説明会(6/21)を開催しました。

  • 学園生活
  • 通信制

通信制就職説明会(6/21)を開催しました。

6月21日(金)、本校セミナールームにて、通信制就職説明会を開催いたしました。 当日は、ハローワーク倉吉就職支援ナビゲー

  • 学習活動
  • SSH

「理工系領域を志す女性研究員の育成プロジェクト」

  • 学習活動
  • SSH

「理工系領域を志す女性研究員の育成プロジェクト」

湯梨浜学園SSHプログラム「理工系領域を志す女性研究員の育成プロジェクト」 5月23日(木)、中学1年生から中学3年生の

  • 学園生活

湯梨浜学園運動会を開催しました。

  • 学園生活

湯梨浜学園運動会を開催しました。

5月18日(土)ハワイ夢広場において、運動会が行われました。当日は晴天に恵まれ、中1~高3まで、”たてわり”

  • その他

SUIKO株式会社代表様よりご寄贈いただきました

  • その他

SUIKO株式会社代表様よりご寄贈いただきました

SUIKO(スイコー)株式会社 代表取締役社長 増田純吾様より 高貴な認定書用フレームを寄贈していただきました。ご寄贈い

  • 学習活動
  • 学園生活

自律共働研修2日目 4月19日(金)

  • 学習活動
  • 学園生活

自律共働研修2日目 4月19日(金)

2日目は、午前中からカレー作りを行いました。班ごとに、野菜切り、洗いもの、片づけ等々、分担し協力しながら作りました。みん

  • 学習活動
  • 学園生活

自律共働研修1日目 4月18日(木)

  • 学習活動
  • 学園生活

自律共働研修1日目 4月18日(木)

コロナ禍で、約6年ほど宿泊研修が実施できていませんでした。今年度より ”仲間との親睦を図り、思いやりの心と互いを高め合う

  • 学園生活
  • 通信制

通信制在校生の春季遠足を行いました。

  • 学園生活
  • 通信制

通信制在校生の春季遠足を行いました。

4月14日(日)、暖かな春の日差しを感じながら、通信制在校生の春季遠足を行いました。 目的地のあやめ池公園では、ちょうど

  • 学園生活
  • 通信制

通信制課程の入学式が行われました。

  • 学園生活
  • 通信制

通信制課程の入学式が行われました。

桜の花も咲き揃い春の陽気の中、4月7日(日)本校体育館にて、通信制課程31名の入学式を行いました。 学校長式辞では、宇宙