news

お知らせ

news
  • クラブ活動

本校の室内楽同好会が新聞に掲載されました。

  • クラブ活動

本校の室内楽同好会が新聞に掲載されました。

本校の室内楽同好会が第21回鳥取県総合芸術文化祭「とりアート2023」に参加し、2023年11月19日の日本海新聞に掲載

  • 公開行事
  • 学園生活

教育講演会を開催しました。

  • 公開行事
  • 学園生活

教育講演会を開催しました。

11月12日(日)、講師に江府町江尾診療所長 武地幹夫先生をお迎えし、本校体育館において教育講演会を開催しました(梨友会

  • 学習活動

企業連携出前授業を実施しました。

  • 学習活動

企業連携出前授業を実施しました。

鳥取県発明協会様のご協力のもと(株)大協組様にお越しいただき、自社開発された「エコソイルR」についてわかりやすく説明して

  • 学園生活

生徒会自己紹介

  • 学園生活

生徒会自己紹介

こんにちは!2023年度後期生徒会です。私たちは湯梨浜学園をもっと色んな方に知ってもらうため、定期的に紹介動画をアップす

  • 学園生活

11月1日 秋季遠足

  • 学園生活

11月1日 秋季遠足

11月1日(水)秋晴れの中、中1、中2、高1生で秋季遠足を実施しました。 今年度は東郷運動公園に行き多目的広場でクイズや

  • 学習活動

茶道体験を行いました。

  • 学習活動

茶道体験を行いました。

10月31日(火)、本校コモンホールにて高校1年生は茶道師範の山本先生を始め、社中の10名の先生方から500年にわたる茶

  • 学習活動

保育実習を行いました。

  • 学習活動

保育実習を行いました。

10月30日(月)、高校1年生はながせこども園にお邪魔し、家庭科の授業の一環として保育実習をさせていただきました。 生徒

  • 学習活動
  • 通信制

通信制で華道体験を行いました。

  • 学習活動
  • 通信制

通信制で華道体験を行いました。

10月29日(日)に本学コモンホールにて通信制高2生の体験学習として華道体験を行いました。23名の生徒が池坊華道の小倉、

  • クラブ活動
  • メディア

本校書道部が書道PRの書を制作し取材を受けました。

  • クラブ活動
  • メディア

本校書道部が書道PRの書を制作し取材を受けました。

また、10/20(金)の16:30~日本海テレビの「おびわんっ!」にも登場しました。

  • 学習活動
  • 通信制

通信制の体験学習で華道体験を行いました。

  • 学習活動
  • 通信制

通信制の体験学習で華道体験を行いました。

10月15日(日)、本校通信制3年生25名が体験学習として華道体験を行いました。華道の森田先生、藤井先生のご指導のもと、

  • 学習活動

人権公開学習

  • 学習活動

人権公開学習

10月14日(土)に全学年で人権公開学習を行いました。 クラスごとに「インターネットと人権」、「部落問題」、「高齢者と人

  • 学園生活
  • 通信制

通信制の体験学習で燕趙園を訪れました。

  • 学園生活
  • 通信制

通信制の体験学習で燕趙園を訪れました。

 10月1日(日)、本校通信制高1生14名が参加して、体験学習として燕趙園を訪れました。 もう10月だとは思えないほどの

  • イベント
  • 公開行事

湯梨浜学園チャレンジスタディ・チャレンジスタディJr.を開催しました。

  • イベント
  • 公開行事

湯梨浜学園チャレンジスタディ・チャレンジスタディJr.を開催しました。

9月16日(土)、本校にて湯梨浜学園チャレンジスタディ・チャレンジスタディJr.を開催しました。小学6年生は湯梨浜学園の

  • クラブ活動

第90回NHK全国学校音楽コンクール中国大会に出場しました。

  • クラブ活動

第90回NHK全国学校音楽コンクール中国大会に出場しました。

9月10日(日)、第90回NHK全国学校音楽コンクール中国大会に本校合唱部が出場しました。 各県の優勝校が出場している大

  • 学習活動

Yurihama English Camp

  • 学習活動

Yurihama English Camp

9月3日(日)から9月5日(火)の2泊3日で Yurihama English Camp を開催しました。 会話は英語の

  • 学習活動

防衛大学校の模擬授業を実施しました。

  • 学習活動

防衛大学校の模擬授業を実施しました。

9月6日(水)、自衛隊の方々と防衛大学校の中山教授をお招きして、防衛大学校の模擬授業を実施しました。 中山教授には、航空

  • 学習活動
  • メディア

手話パフォーマンス甲子園ナビゲーターに本校生徒が選ばれました。

  • 学習活動
  • メディア

手話パフォーマンス甲子園ナビゲーターに本校生徒が選ばれました。

第10回全国高校生手話パフォーマンス甲子園ナビゲーターに本校高校2年、國竹五月さんが選ばれました。本校では、月に1回程度

  • 学習活動

大阪大学核物理研究センターを訪れました。

  • 学習活動

大阪大学核物理研究センターを訪れました。

8月24日(木)、高校1年生はキャンパスツアーとして大阪大学核物理研究センター(RCNP)を訪れました。 大阪大学に着く

  • 学習活動

鳥取大学キャンパスツアー

  • 学習活動

鳥取大学キャンパスツアー

8月24日(木)、本校中学3年生は鳥取大学キャンパスツアーに行きました。 今回、工学部4学科を見学しました。学部長、各学

  • クラブ活動

第90回NHK全国学校音楽コンクール鳥取県コンクール

  • クラブ活動

第90回NHK全国学校音楽コンクール鳥取県コンクール

8月11日(金)、アロハホールで第90回NHK全国学校音楽コンクールがありました。 合唱部としてフリー参加部門に中学生高