news

お知らせ

news
  • 学習活動

インドネシア バリ島 海外研修4

  • 学習活動

インドネシア バリ島 海外研修4

9月30日(火)  バリ島最終日となる本日は、テグンナガンウォーターフォールにてバリの絶景を楽しんだ後、高所が苦手でない

  • 学習活動

インドネシア バリ島 海外研修3

  • 学習活動

インドネシア バリ島 海外研修3

9月29日(月)  本日はまずバリ最大の動物園であるバリズーに訪れました。アジア圏に多いとされるデング熱、マラリアなど蚊

  • 学習活動

インドネシア バリ島 海外研修2

  • 学習活動

インドネシア バリ島 海外研修2

9月28日(日)  バリ島のングラ・ライ空港に到着しました。生徒たちは事前に準備したビザなどの空港関係書類のコピーを握り

  • 学習活動

インドネシア バリ島 海外研修1

  • 学習活動

インドネシア バリ島 海外研修1

9月27日(土)  インドネシアに向けて出発した一行は、フィリピンのマニラ空港でトランジットのため、一旦飛行機を降ります

  • 学習活動

鳥取県高校生英語弁論大会で第1位

  • 学習活動

鳥取県高校生英語弁論大会で第1位

 9月21日(日)、北栄町大栄農村環境改善センターにおいて、令和7年度鳥取県高校生英語弁論大会が開催されました。本校から

  • 学習活動

第10回湯梨浜学園音楽会

  • 学習活動

第10回湯梨浜学園音楽会

 9月10日(水)湯梨浜学園音楽会が開催されました。今年度は2部構成での実施となりました。第一幕はドラムの演奏からバイオ

  • 学習活動
  • SSH

高1SSH研修 

  • 学習活動
  • SSH

高1SSH研修 

 9月1日からの3日間、高校1年SSH事業である「海洋環境保全プロジェクトIn西表島&石垣島」が実施され、現地での研修を

  • 学習活動
  • SSH

中3 SSH研修

  • 学習活動
  • SSH

中3 SSH研修

8月19日(火)・20日(水)、中学3年生は、SSH研究施設訪問プロジェクトとして、国内外でも顕著な成果を挙げている理化

  • 学習活動
  • SSH

中1SSH研修

  • 学習活動
  • SSH

中1SSH研修

8月21日(木)に中学1年生はSSH企業訪問プロジェクトを実施しました。 午前中は、「サントリー天然水奥大山ブナの森工場

  • 学習活動
  • SSH

科学の甲子園ジュニア全国大会出場決定

  • 学習活動
  • SSH

科学の甲子園ジュニア全国大会出場決定

 8月19日(火)に行われた科学の甲子園ジュニア鳥取県大会に、本校からは3チームが出場しました。この大会は、理科や数学、

  • 学習活動

鳥取大学キャンパスツアー

  • 学習活動

鳥取大学キャンパスツアー

8月6日(水)本校の中学3年生が、大学を身近に感じ学習意欲をさらに高めるため、そして国立大学の高度な研究がいかに社会貢献

  • 学習活動
  • クラブ活動

第92回NHK全国学校音楽コンクールに参加

  • 学習活動
  • クラブ活動

第92回NHK全国学校音楽コンクールに参加

8月3日(日)NHK全国学校音楽コンクールに中学2年生が中学校の部、合唱部がフリー参加の部に参加しました。合唱部は中学生

  • 学習活動
  • SSH

中1SSH研修

  • 学習活動
  • SSH

中1SSH研修

8月1日(金)、山陰海岸ユネスコ世界ジオパークである岩美町の海域にて、本校の中学1年生がSSH研修プログラムである「地域

  • 学習活動

公立鳥取環境大学キャンパスツアー

  • 学習活動

公立鳥取環境大学キャンパスツアー

 7月30日(水)、本校の中学2年生が探究学習の推進と進路選択の一環として、公立鳥取環境大学を訪問し、大学の施設見学や模

  • 学習活動

中1自衛官施設訪問

  • 学習活動

中1自衛官施設訪問

7月28日に、中学1年生は自衛隊美保基地に行きました。訪問の目的は、①飛行場勤務隊見学、②航空機見学、③隊員食堂にて体験

  • 学習活動
  • SSH

中2環境保全授業

  • 学習活動
  • SSH

中2環境保全授業

 中学2年生は、SSH学校設定「環境SE-A(サイエンスエデュケーション)」という授業において、絶滅危惧種について学びま

  • 学習活動

第42回アザレア音楽祭2025出演(中2)

  • 学習活動

第42回アザレア音楽祭2025出演(中2)

6月22日(日)中学2年A組B組合同でアザレア音楽祭のフィナーレの第一部『合唱の祭典』に出演しました。曲目は『信じる』『

  • イベント
  • 学習活動
  • 学園生活

第20回 夏梨祭を開催しました

  • イベント
  • 学習活動
  • 学園生活

第20回 夏梨祭を開催しました

6月10日(火)、11日(水)、12日(木)に本校最大のイベントである学園祭『夏梨祭』を開催しました。 6月10日(火)

  • 学習活動

フィンランドミュージックアーティストとの交流会

  • 学習活動

フィンランドミュージックアーティストとの交流会

 6月13日(金)中学2・3年生、高校1年生の音楽選択者が参加し「フィンランドミュージックアーティストとの交流会」を実施

  • 学習活動

自律協働研修

  • 学習活動

自律協働研修

 4月17日(木)・4月18日(金)の2日間、中学1年生は自律協働研修を実施しました。この活動は、「仲間との親睦を図り、